コンテンツ
拙著解説(体系的) ◆合格る数学ⅠA ◆合格る数学ⅡB ◆合格る数学ⅢC ◇合格る計算ⅠAⅡB ◇合格る計算Ⅲ 非体系的 サンプルメニュー ◆合格る数学ⅠAサンプル ◇合格る計算ⅠAⅡBサンプル 東大数学「頭の中のうごめき」サンプル 特定テーマ徹底掘り下げサンプル |
コンテンツ状況 ◆動画コンテンツ最新アップ情報・2023/5/18 この後ⅢCの執筆に戻ります.原稿の遅れを取り戻した後,ⅡB動画の続きを撮ります. ・2023/5/18 合格る数学ⅡBに第3章「図形と方程式」の概要解説をアップ. ・2023/5/13 合格る数学ⅡBに第2章「ベクトルの基礎」の概要解説をアップ. ・2023/5/8 合格る数学ⅡBに第1章「いろいろな式」の概要解説をアップ. ・2023/4/28 合格る数学ⅠA 節の解説動画に,その中で解説する例題名(a b c など)を明記しました. ・2023/4/28 合格る数学ⅠAに第7章「場合の数・確率」の概要解説をアップ. ・2023/4/18 合格る数学ⅠAに第6章「整数」の概要解説をアップ. ・2023/4/12 合格る数学ⅠAに第5章「図形の性質」の概要解説をアップ. ・2023/4/4 合格る数学ⅠAに第4章「データの分析」の概要解説をアップ. ・2023/3/29 東大数学「頭の中のうごめき」に2023年度全9問(1問は理文共通)をアップ. ◆現在の動画コンテンツ状況1.『合格る数学』 ●ⅠA:動画本数122本 解説例題153題(節の概要内含む) 解説演習24題 第7章「場合の数・確率」まで全章概要解説完了 ●ⅡB:動画本数22本 解説例題78題(節の概要内含む) 2.『合格る計算』 ⅠAⅡB:36本 Ⅲ:39本 計75本 3.東大数学「頭の中のうごめき」 2023年度9本 2022年度9本 2020年度3本 計21本. 4.特定テーマ掘り下げ解説 12本 |